水平線の見える遊歩道にて

こちらはある遊歩道の床板にイペデッキを設置した時の写真です

かなり長い距離に貼ってもらいました

枚数も10トントラック1車分だったので相当な枚数でした

それを現場でカットしたりボルトの穴をあけるのは相当な負担になるので、事前に図面を頂いてこちらで全て加工をしてからここへ持ってくる段取りでした

こんな感じで全てのデッキの長さ・幅・厚さをそろえて、表面には滑り止めの加工、そこからボルト穴の加工までフルオーダーメイドです

かなり責任重大で緊張しましたが、お届け後何に連絡もなかったのでホッとした記憶があります

水平線の見える雄大な景観を見ながら歩くこの場所は最高でした

またこんな案件に携わってみたいなと思います

※イペウッドデッキについて https://www.ipezai.info/

「やっぱり強いデッキで貼って欲しいわ」

こちらはあるお家の縁側をイペで交換した写真です

「やっぱり強いデッキで張って欲しいわ」

ということで即決でイペの使用が決まりました

入念に滑り止めのリブ加工(波形加工)も施しました

イペは表面が滑らかなだけに特に雨に濡れた時はちょっと滑りやすくなります

この形で摩擦もできるので歩いても安全です

ご要望の「丈夫で長持ちする」縁側の完成です

20年以上は大丈夫です

安心してご使用下さい

※イペデッキについて https://www.ipezai.info/

「イペで塀を作ろうと思うんやけど、穴もあけて持ってこれる?」

「イペで塀を作ろうと思うんやけど、穴もあけて持ってこれる?」

大工さんからのお問い合わせに

「いけますよ。長さと穴位置や穴径を手描きで構いませんので図面を描いて送ってもらえますか?」

塀板と作る時は柱位置の所で穴が必要になります

柱間の距離は決まっているので板の長さと穴位置も決まります

そうすると現場で加工して取り付けるよりも、こちらで加工してから後は取り付けだけ、といった感じでした方が早く作業が進むのです

今回の案件で言うと、材料代は加工費がプラスになるのですが、取り付け作業が一日で完了したので人件費が安く済みました

コストで一番かかるのは人件費なのでここを抑えることでトータルのコストは安くすることが出来ました

今回の大工さんはその辺りを計算して依頼されたのだと思います

工事も一日で終わる方がお家の方にとっても周りの方にとってもいいと思います

出来ることはこちらで行って、共同作業で取り付けを最短で終わらせられるよう協力させて頂きます

※イペデッキの加工について https://www.ipezai.info/

「イペで柱カバーとか作りたいんですがこんなの作れますか」

「イペで柱カバーとか作りたいんですがこんなの作れますか」

建築会社さんから図面を頂いた時かなり細かな加工だったので

「これは出来るかなあ?」

と工場と職人で相談して「やってみよう」と決めました

当然ながらすべて特注サイズになるのでこれらの製品すべてをまず取れるのかを確認しました

幅広のイペ材が多くあったので指示されたサイズのモノは取れそうです

次は乾燥状態のケアです

室内で使用するのでウッドデッキ程度の乾燥では足りません

人工乾燥を2回かけてから製作に取り掛かります

変形が起こらないようにここは一番大事なところです

完成したところを見た時は感動しました

イペでこんな使い方は初めてで我ながらカッコいいなと思います

イペ独特の木目は新建材では絶対に出せないので部屋の中でも独特な雰囲気でした

いい体験をさせてもらったと思います

※イペについて https://www.ipezai.info/