イペとは

今日はイペ材とはどのような樹種かを説明させて頂きます

原産地

ブラジル・ペルー・パラグアイなどのアマゾン川流域を中心として分布する


特性

ノウゼンカズラ科 tabebuia属の広葉樹
丸太直径60cm~1mくらいで木肌は緻蜜。比重は重く、反り・暴れなども少なくとても頑強
原木が大きい分5メートル以上の材も成材可能な事から港湾施設など、広い面積のデッキなどにも対応
心材は黄色みを帯びた緑褐色・辺材は黄白色。心材と辺材の境界がはっきりとみてとれる
また、道管中に含まれる「ラバーコール」のはたらきにより、防虫性に優れた素質を持ち合わせ、それに併せて防水性にも優れている
その反面、成材過程などにおいて、「ラバーコール」による皮膚炎などを起こす場合がある


加工性

硬質材で密度はきわめて高く、鋸引き等の加工には超硬度刃物を使用
釘打ちは困難なため、道穴、ボルト締めが必要


用途

フローリング・ウッドデッキ・構造材・桟橋・木橋・船舶材・枕木などに用いられる


他の木材との強度比較

イペ
 比重   1.12

 曲げ強度 1,848kg/cm2

 圧縮強度 966kgf/cm2

ウリン
 比重   1.04

 曲げ強度 1,886kg/cm2

 圧縮強度 911kgf/cm2

ジャラ
 比重   0.82

 曲げ強度 1,140kg/cm2

 圧縮強度 618kgf/cm2

セランガンバツ
 比重   0.98

 曲げ強度 1,331kg/cm2

 圧縮強度 701kgf/cm2

イペについて  https://www.ipezai.info/

イペデッキの滑り止め加工

イペの滑り止め加工です

イペは公園や遊歩道など公共の場所で使用されることがよくあります

そこでデッキに滑り止め加工を指定される方は多いです

この加工は既製品では無い為、ご依頼を受けてからフラットのイペデッキに加工を施します

この加工で雨の日でも滑りにくくなり安全に歩くことが出来ます

イペの滑り止め加工について  https://www.ipezai.info/

手摺にイペの丸棒

ちょっと古い写真ですが、イペの丸棒を手摺で使用して頂きました

手摺部分に丸い棒を使う方は多いです

既製品の販売だけではなく、丸棒や穴加工など特殊形状の加工も行うことでいろんな場所でイペを使用して頂ければと思います

イペについて  https://www.ipezai.info/

イペデッキにボルト穴の加工

イペデッキにボルト用の穴加工の依頼がありました

今回のようなストレートの穴は珍しいですが、穴加工の依頼はよくあります

現場であけるのが大変なのだと思います

穴加工の場合、長さカットも当然セットになってきます

お届け後、すぐに取り付け可能な状態にして出荷します

イペデッキの穴加工について  https://www.ipezai.info/#007