
今回は外壁の交換をおこないました
お家の方のご要望は「今までの塀よりも長持ちする木材を使って欲しい」とのことでしたのでイペ材を使用しました
サイズは厚さ20mm 幅105mm 長さ2100mmです
これは通常はウッドデッキで使用される材料ですが、今回は塀板に使用しています
ウッドデッキを塀板に使用することはよくあります
塀板はウッドデッキ程荷重がかかるわけではないので、より長持ちします
特にイペ材は屋外で20年以上使用することが出来る程の超硬質木材です
その耐久性と経年変化も良好なところから、公園や遊歩道など公共の場所に最もよく使用されています
塗装や防腐処理のメンテナンスも必要ありません
これらの性質はこのお家の方のご要望に合っていますし、メンテナンスが不要で手間をかけさせないという点もメリットだと思います
設置した後は生活するうえで塀板があることは当たり前になると思いますが、この「当たり前」の状況をより長く保つことが出来るのがイペの持っている力だと思います
意識することはないかもしれませんが、実は安心・安全を保っている材料です
イペ材について https://www.ipezai.info/