使えて当たり前の状況をいかに長くもたせるか

ご自宅の濡れ縁の交換工事を行いました

以前の濡れ縁が腐食したので「今回はもっと強い材で作って欲しい」とのご依頼でした

やはりこういった場所は長く使用して頂くのが一番です

お家の方にとって生活の中で濡れ縁は「使えて当たり前」の感覚になると思います

その当たり前の状況をいかに長くもたせるか

意外と重要な点です

そういったご要望を受けて今回は「イペ」という樹種をご提案させて頂きました

イペは非常に強度の強い木材で、塗装や防腐処理などをしなくても屋外で20年以上使用することが出来ます

この強度はいろんな場所で活用されていて、日本の公園や公共施設のウッドデッキなどでは一番使用されている樹種です

今回はこの濡れ縁で下地からデッキ板までオールイペ材で製作させて頂きました

これならばもう腐食を気にする必要はありません

安心して新しい濡れ縁のある生活を送って頂ければと思います

イペについて https://www.ipezai.info/

キャンプ場のテーブル

キャンプ場で使用するテーブルの板です

お客様からのご要望は「雨に濡れてもすぐ腐らない材料で」という事でしたので「イペ」という樹種で製作しました

サイズは厚さ30mm 幅270mm 長さ2700mmです

イペという樹種は非常に耐水性の強い木材で、屋外でも20年以上使用することが出来ます

その為、公園などの公共の場所のウッドデッキや遊歩道によく使用されています

今回は規格サイズよりも大きいサイズがご指定でしたので大型盤木から製材→表面加工をして仕上げています

表面加工をしたイペは非常に滑らかで、また一枚毎に木目も違うので天然木が好きな方には最高の樹種だと思います

これをテーブルに使うことで、腐食を気にすることなく安心して使用して頂きたいと思います

イペ材のテーブル板について https://www.ipezai.info/

公園の柱 規格外サイズ

こちらは公園で使用する柱をイペ材で製作依頼があり、140×140mmの規格外サイズで製作しました

公園などの公共の場所で使用する木材は何といっても「長持ちする」ことが必須条件になります

その条件でこれまでずっと使われ続けてきた樹種が「イペ」です

1980年代から起こったウォーターフロント開発によるハードウッドブームの中心として今でもイペが信頼され続けており「ハードウッドの王様」と呼ばれるまでになりました

それ程耐久性があり、設置後の経年変化も良好でその実績を見た各担当者が交換する時にまたイペを使う

このサイクルで回っています

イペ柱で言うと既成サイズで最大は100×100mmです

しかしこれまでにもいろんな場所でイペを使いたいという方が「こんなサイズで使いたい」と既成サイズ以上のサイズを希望されることが多くなり、我々もそれに対応するべくイペ材の大型盤木を準備して規格外サイズにも対応しています

今回は140×140mmです

イペでこのサイズでしたらどのくらい持つのか見当がつきません

完成したところを見るとやはり重厚感があります

またこの柱を設置して20年以上は丈夫に役目を果たすでしょう

私も安心してお渡しすることが出来ます

規格外サイズのイペ柱について https://www.ipezai.info/

二階の手摺に幅230mmのイペ

二階に新規の手摺を設置して頂きました

これはイペという樹種で、公園などの公共の場所で最も使用されている木材です

その理由として、雨に濡れる場所でも20年以上使用出来るという高耐久性木材です

今回の手摺でも木製ですがイペ材ならば安心してお渡しすることが出来ます

イペ材でも今回のサイズは特殊で幅230mmを設置して頂きました

イペ材はこれまでいろんな場所で使用されてきた経緯もあり、既成サイズ以外のこのような特殊サイズのご依頼も多い為、それらに対応するべく常に大型サイズの材料を保管しています

今回は厚さ30mm 幅230mmのご依頼でしたので、イペ材の大型サイズの角材から製材→表面加工→角のR面取りで完成させています

イペ材は表面加工後はかなり滑らかになります

ここに手をかけたりしても大丈夫です

新しくなったベランダで楽しんで頂きたいです

イペ材の手摺について https://www.ipezai.info/

オーダーメイドで現場の方との共同作業

以前、福島県の水族館に出荷したイペウッドデッキのオーダーメイド品です

オーダーメイド品とは指定された寸法・形状にこちらで加工する製品の事です

厚さ・幅・長さの指定+ビス穴の依頼がありました

トータルで10トントラック3台分くらいの量でしたので、これを屋外の一面に敷き詰める予定だったので、確かにこの量を現場でカットしたり穴をあけたりするのは無理だなと思います

その分責任は重大でしたが、納品後しばらくして完成したと聞いた時は安心しました

ここまで加工したら後は取り付けだけの状態とは言え、この量を設置するのは大変だったと思います

オーダーメイドで取り付け作業の軽減・時間短縮を図り、現場では大量のイペをビス止めしていく

我々と現場の方の共同作業で完成させたような気もしています

機会があれば遠方ですけど見に行きたい現場です

イペのオーダーメイドについて https://www.ipezai.info/